おばんですー!
プライバシーマーク取得支援の株式会社UPFのあかまですヽ(^o^)丿
あ、石投げるのやめてください!!!!
武力は破滅を呼んでも富は得られません!!!!!
あかまがブログを更新しない理由の99%は「仕事が忙しい」であるため、
このブログ更新は「仕事」として認識していないのではないかという仮説があるようです。
不本意ですね。
公私混同の絶好の機会貴重なアウトプットの機会ですので、今後も更新していきます!
🐥🐥🐥
久しぶりなので、今日は面白い話題を持ってきました。
特に、ISО27001(ISMS)を取得している企業様、ISMSとPマークのどちらを取得しようか迷っている企業様へ朗報です。
海外取引のある企業はみなさんが一度は耳にしたであろうGDPR(EU一般データ保護規則)がありますね。
詳しくはあかまの2年前の記事をどうぞ。※引用したニュースは削除されてます
↓
「制裁金が尋常じゃねえ」「完全にGAFA狙いの規則」と当時は言われておりましたが
このGDPRにも対応する包括的な認証規格があります。
「ISO/IEC27701:2019」と呼ばれるものです。
察しのよいかたはもうお分かりでしょうが、2019年の8月に施行したばかりの超最新の認証です。
アドオン認証という、ISO27001認証を取得した企業が追加で審査を受けることができるものです。
海外展開のビジネスを積極的におこなうにあたり、世界各国の個人情報保護法に対処できていない企業にはうってつけですね。超メリット。
日本では年明けから審査が受けられるようになるとのことで、弊社でも早速ご相談を承っております(^o^)
こちらからお気軽にどうぞ!
https://upfsecurity.co.jp/isms/
🐥🐥🐥
先日、数年ぶりにディズニーシーへ行きました🐭
入園は事前予約制なのですがあかまはこういう予約関係がめちゃくちゃ弱いので
友人がすべて企画をしてくれてあかまはただ現地集合をしました。
映画以外のディズニー作品には疎いのですが、新しいアトラクションのソアリンが!これ!
めっっっっっちゃよかったです。
どのぐらいよかったかと言うと、
アトラクションが終わった瞬間にゲスト全員が拍手するくらいよかったです。
あかまはちょっと泣いてしまいそうな時間でした。
ソアリンはアトラクションですが、入園とは別にさらに事前予約制で、且つ1人1回しか乗れません。
恐れるな、勝ち取れってかんじですね(友人が勝ち取ってくれました)。
非常に優雅でサバイバルでした。
入園の事前予約制度も無くなるそうなので、ぜひみなさんもお早めに🐥
以上!
Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark